- 2023年5月16日
【書評】「故郷を忘れた日本人へ」仁平千香子:なぜ私たちは「不安」で「生きにくい」のか
こんにちはー。くまぽろです。 以前に、京都大学教授・藤井聡先生の『人を動かす「正論」の伝え方』を紹介しましたが、その藤井先生が中心となって開講している表現者塾というものがありまして、そちらに4月から通い始めました。 月1回の講義で、毎回違う先生が登壇されるんですが、次の5月の講師の方の本をチェックせ […]
こんにちはー。くまぽろです。 以前に、京都大学教授・藤井聡先生の『人を動かす「正論」の伝え方』を紹介しましたが、その藤井先生が中心となって開講している表現者塾というものがありまして、そちらに4月から通い始めました。 月1回の講義で、毎回違う先生が登壇されるんですが、次の5月の講師の方の本をチェックせ […]
こんにちはー。くまぽろです。 ひさしぶりにマンガを読んで号泣しました。 こんなに心に残るなら、ブログに残すべきでは・・・! ということで、初めての漫画評です! 少女マンガの『コレットは死ぬことにした』を紹介します〜。
こんにちはー。くまぽろです。 今回はまったく読んだことのない作者さんの小説に手を出してみました。 映画にもなった貴志祐介さんの『悪の教典』、サイコ・ホラー小説です。
こんにちはー。くまぽろです。 自分が正しいと思ったことが、周りの意見とは違っていたために、意見が言えなくなってしまったり、あるいは言ったとしても全然取り合ってもらえなかったり、そういった経験は誰しもあるのではないでしょうか。 自分の考えが「正論」なのか見極め、それをどうすれば相手に伝えられるかを教え […]
こんにちはー。くまぽろです。 先日、ワクチンについて以下の記事を書きました。 簡単に言うと、「ワクチンは効果がないばかりか、逆効果であり、甚大な超過死亡の原因である可能性がある」という内容です。 こういった情報をキャッチできていない日本のほとんどの方は、アメリカや世界中で大きな話題となったプロジェク […]
こんにちはー。くまぽろです。 最近、身近な人と話していて、現状で「コロナワクチンに効果があった」と思っていることに驚いてしまいました。 そこに関心を持って自分で調べた人たちにとっては、もはやワクチンに効果があるどころか逆効果である疑いが強く、副反応という呼び名の「薬害」が多数起きている実情は、とっく […]
こんにちはー。くまぽろです。 辻村ワールドすごろくを読み進めるにあたり、ちゃんと覚えていない作品を読み返しています。 今回は『冷たい校舎の時は止まる』です。
こんにちはー。くまぽろです。 今回は、アメリカの著述家、起業家であるマーク・モーガン・フォードによる『大富豪の投資術』を紹介します。 投資やお金に関する本は、かなりひさしぶり! お金持ちになる、ということ以上に、「豊かに生きる」とはどういうことかも考えさせてくれる本です。
こんにちはー。くまぽろです。 世界で一番売れた本は「聖書」だって聞いたことありますか? いつか読んでみようと思っていたその本、ついに読みました。 今回は、『旧約聖書』の内容と感想をまとめます。
こんにちはー。くまぽろです。 いつもは本を紹介してますが、今日はとてもおもしろかった動画を紹介したいと思います。 食の安全に興味のある方は必見! 食品添加物は全然気にしなくていい!?