- 2019年9月2日
一級建築士試験に合格するための学習支援Webサービス作ってます
こんにちはー。くまぽろです。 最近めっちゃ仕事忙しいです。 何してるかというと、一級建築士試験に合格するためのWebサービスを独自に作ってます。 簡単に説明すると、過去問を効率的に解きまくれるサービスです。
こんにちはー。くまぽろです。 最近めっちゃ仕事忙しいです。 何してるかというと、一級建築士試験に合格するためのWebサービスを独自に作ってます。 簡単に説明すると、過去問を効率的に解きまくれるサービスです。
このまえ審査に出したLINEスタンプ「囲碁くま」。 ついに、審査をとおってリリースとなりました〜!わー、ぱちぱちぱち! 審査の期間は、 1回目に出したとき:7日後に審査落ちる (漢字が間違ってて、審査落ちました・・・あほの子でほんとごめん・・・) 2回目に出したとき:8日後に審査中になり、9日目に審 […]
前々からやりたいと思っていた、「囲碁 × くま」のLINEスタンプ。 最近ふとお絵描き熱が湧いたので、作って審査に出してみた。 LINEスタンプ自体はもう数がありすぎて、ふつうに出しても埋もれちゃうだけだと思う。 だけど、「囲碁」というキーワードで出てくるものにあんまり「これだ!」っていうかわいいも […]
最近Pythonを勉強してます。 いま新しく「こんなものを作りたいな」という案があって、それを実現するためにはどのプログラミング言語や環境、フレームワーク等を利用するのがいいのだろう、といろいろと調べた結果、Pythonをやってみたいなと思いました。 やる以前から、かなりスマートな言語だという印象が […]
最近FXは、相方さんが裁量取引しながらEAルールを研究しているのに任せてました。 たまにEA作ってバックテストで動作を確認したりはしていたのですが、リアルでは動かしておらず。 この前ちょっとリアルで動かしてみたいのを作り、やってみると、トレードしようとすると「4112」というエラーが返ってくる・・・ […]
イカキロク ver1.10.0をリリースしました! 今までの記録をずーっと通してウデマエグラフが見られる機能! やっとリリースしました〜!! 描画系はやっぱりなんだかんだで、すんなりうまくいかない部分が多くて時間がかかりました。 てか、そもそもグラフに取り組みはじめた後に、今まで使用させてもらってい […]
こんばんはー。 イカキロクもついに課金機能を追加すべく、最近がんばってアプリ内課金(In-App Purchase)の実装の勉強をしてます。 初めてやるのでけっこうわからないことだらけで、思ったより時間がかかる・・・。 Appleのドキュメントを読み込んだり、他の人のブログを読んだりでどうにかやっと […]
こんにちは〜。 先週イカキロクのアップデートを出しました。バージョン1.7です。 今回は要望の多かった以下の2つの機能がメインです〜。 ・フェスのキロクのときに、フェスパワーの入力ができるようになりました! ・キロク中に、前の試合の編集ができるようになりました! フェスパワー入力機能の実装が終わった […]