CATEGORY

読む

  • 2015年11月12日
  • 2022年7月20日

【書評】「100の思考実験〜あなたはどこまで考えられるか」ジュリアン・バジーニ

『100の思考実験: あなたはどこまで考えられるか』 著:ジュリアン・バジーニ イラスト:河井美咲 翻訳:向井 和美 思考実験というのは、現実にはなかなか起こりえないような条件を仮定して、その条件の元でどういう決断をするかを考える、というものです。 一番有名なのは、「トロッコ問題」と呼ばれているもの […]

  • 2015年10月24日
  • 2022年7月20日

【書評】「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント改訂版」ロバート・キヨサキ

改訂版 『金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント』 著:ロバート・キヨサキ 訳:白根美保子 まずは、この本の要点をまとめてみたいと思います。 ・4つのクワドラント 世の中の収入を得ている人は、下記の4つのクワドラントのうちのいずれかに属している。 E(Employee)従業員 S(Self-e […]

  • 2015年10月22日
  • 2022年7月19日

「金持ち父さんのキャッシュフロークワドラント」を読んで

『金持ち父さんのキャッシュフロークワドラント』を読み終えました。 本全体の感想に関しては、また別記事でまとめますが、読んでいて「自分がスタートアップやってたころに、こういう視点を持ててればもっと違ったなぁ」と思うことがあったので、それについて。 『金持ち父さん』シリーズを読んだことない人のために、簡 […]

  • 2015年10月6日
  • 2022年7月20日

【書評】「ユダヤ人大富豪の教え」本田健

『ユダヤ人大富豪の教え』 著:本田 健 すごくおもしろく、かつ読みやすかったです。 内容としては、お金持ちになるにはどういう考え方をしたらいいか、大事なことは何か、という話。 会話形式で言葉がやわらかいので読みやすく、頭にすんなり入ってきます。 以下、自分的におもしろかったり考えされられたりしたとこ […]