- 2020年9月28日
- 2022年7月19日
【書評】小説「死亡フラグが立ちました!」七尾 与史:ネタバレなし感想
こんにちはー。くまぽろです。 読んだけどレビュー書いてない本が、どんどん溜まっていく今日このごろです(:3_ヽ)_ 2020年の8冊目。 「死亡フラグが立ちました!」のあらすじと感想をまとめました。
こんにちはー。くまぽろです。 読んだけどレビュー書いてない本が、どんどん溜まっていく今日このごろです(:3_ヽ)_ 2020年の8冊目。 「死亡フラグが立ちました!」のあらすじと感想をまとめました。
こんにちはー。くまぽろです。 ものすごいブログ更新さぼってました。でも最近また書きたくなってきたぞ〜。 ということで、2020年の7冊目。 「仮面病棟」を読みました。
こんにちはー。くまぽろです。 だいぶひさしぶりのブログ更新になっちゃいました。 2020年の6冊目は、ビジネス関連の本。 「起業家・フリーランスのための「ブログ・SNS集客」のキホン」です。
こんにちはー。くまぽろです。 2020年の5冊目。 大山誠一郎さんの「アリバイ崩し承ります」。 TVドラマにもなった話題作ですね〜。
こんにちはー。くまぽろです。 2020年の4冊目。 平野啓一郎さんの「ある男」。 本屋でもよく見かけた話題の本です。
こんにちはー。くまぽろです。 2020年の3冊目。 「東大卒プロゲーマー 論理は結局、情熱にかなわない」の書評です。 格闘ゲームはほとんどやったことないですが、ゲーマーとして気になる一冊だったので読んでみました。
こんにちはー。くまぽろです。 突然だけど、コインハイブ事件について思ったこと書くよ。 ちなみに、わたしはWebやアプリのエンジニアで、今はフリーランスというよりは起業家です。
こんにちはー。くまぽろです。 2019年に読んだままで、まだブログに書いてなかった本も、一応さくさく紹介していこうと思います。 今回は「体育館の殺人」。 学校の体育館で起きた殺人に、アニメオタクの探偵が挑む、軽快なミステリー小説。
こんにちはー。くまぽろです。 2020年の2冊目は「アリス殺し」。 「不思議の国のアリス」をもとにした、猟奇ミステリーです。
こんにちはー。くまぽろです。 2020年の1冊目は「夢をかなえるゾウ」を読みました! ゾウの姿をした神様「ガネーシャ」が、夢をかなえるにはどうすればいいのかを教えてくれます。 おっさんみたいなガネーシャが、なぜかだんだんかわいく思えてくる、笑える成功本です。