- 2023年8月8日
「新約聖書」〜キリストの死と復活と黙示録:kindle unlimited対象
こんにちはー。くまぽろです。 仕事やらなんやらで7月はバタバタしてて、ちょっとお久しぶりになりました。 『新約聖書』、ついに読み切りました! というか、だいぶ前に読み終わっていたのを、やっと記事にできる〜! 内容もわりとメモしてたので、せっかくだから紹介しようと思います。 なので、今回はちょっと長め […]
こんにちはー。くまぽろです。 仕事やらなんやらで7月はバタバタしてて、ちょっとお久しぶりになりました。 『新約聖書』、ついに読み切りました! というか、だいぶ前に読み終わっていたのを、やっと記事にできる〜! 内容もわりとメモしてたので、せっかくだから紹介しようと思います。 なので、今回はちょっと長め […]
こんにちはー。くまぽろです。 2023年から『表現者クライテリオン』という、藤井聡先生が編集長を務める雑誌を購読しはじめました。 その中で、最近特に「刺さる〜!」と感じた論説を紹介しつつ、クライテリオンの良さを語りたいと思います!
こんにちはー。くまぽろです。 今回は、前から読んでみたかった『孫子の兵法』を経営者目線で紹介してくれる、『社長のための孫子の兵法』を読みました。
こんにちはー。くまぽろです。 これは今年一の本が来たかもしれません! 沁みる! 心が洗われる! 何度でも読みたくなる! 『「大学」に学ぶ人間学』を紹介します〜!
こんにちはー。くまぽろです。 以前に、京都大学教授・藤井聡先生の『人を動かす「正論」の伝え方』を紹介しましたが、その藤井先生が中心となって開講している表現者塾というものがありまして、そちらに4月から通い始めました。 月1回の講義で、毎回違う先生が登壇されるんですが、次の5月の講師の方の本をチェックせ […]
こんにちはー。くまぽろです。 ひさしぶりにマンガを読んで号泣しました。 こんなに心に残るなら、ブログに残すべきでは・・・! ということで、初めての漫画評です! 少女マンガの『コレットは死ぬことにした』を紹介します〜。
こんにちはー。くまぽろです。 今回はまったく読んだことのない作者さんの小説に手を出してみました。 映画にもなった貴志祐介さんの『悪の教典』、サイコ・ホラー小説です。
こんにちはー。くまぽろです。 自分が正しいと思ったことが、周りの意見とは違っていたために、意見が言えなくなってしまったり、あるいは言ったとしても全然取り合ってもらえなかったり、そういった経験は誰しもあるのではないでしょうか。 自分の考えが「正論」なのか見極め、それをどうすれば相手に伝えられるかを教え […]
こんにちはー。くまぽろです。 辻村ワールドすごろくを読み進めるにあたり、ちゃんと覚えていない作品を読み返しています。 今回は『冷たい校舎の時は止まる』です。
こんにちはー。くまぽろです。 今回は、アメリカの著述家、起業家であるマーク・モーガン・フォードによる『大富豪の投資術』を紹介します。 投資やお金に関する本は、かなりひさしぶり! お金持ちになる、ということ以上に、「豊かに生きる」とはどういうことかも考えさせてくれる本です。